根羽村~安城市民の水源の里で生き物観察と川遊び
タイトル 根羽村~ 安城市民の水源の里で生き物観察と川遊び~
●日時 7月29日(土) 出発7時45分~16時 帰着予定
●場所 根羽村檜原川 集合 市役所西駐車場(7時30分)
●内容 矢作川の源流檜原川河川敷で川遊び、タイヤチュービング、弓矢、モルク等の体験学習を根羽村のスタッフさんと共に行います。
●対象 小学生以上の親子
●定員 30名(先着)
●参加費 1500円(バス代・食事代)
●持ち物 水筒、帽子、水着、タオル、着替え、
レジャーシート、川に入る靴(かかとなしのサンダル不可)
●申し込み 7月5日10時~参加者全員の氏名、年齢、郵便番号、住所、電話番号、ファクス番号を記入しメールかFAXで、NPO法人エコネットあんじょう事務局(0566〈55〉1315)(info@econetanjo.org)へ定員になり次第終了とします。
●問い合わせ NPO法人エコネットあんじょう事務局TEL・FAX0566-55-1315 (注)記入漏れのないように!
投稿者プロフィール
最新の投稿
森を再生する会2025年3月31日4/27 のんびり山野草食事会~里山の幸を味わおう!
イベント案内2025年3月27日R7年度 生物共生田んぼの学校
自然部会2025年3月27日5/18 矢作川水源の森ってどんなところ?
イベント案内2025年3月25日4月号広報あんじょう 受付4/7~